株式会社CATTAILは2024年10月31日をもって営業を終了致しました。

【学習塾】web集客の方法2つ!動画とSNSの活用でアクションを誘導!

今回は、webを活用して学習塾に集客する方法について紹介していきます。

「他社がwebでの集客に力を入れている」「生徒数が減ってきてしまった

このようなお悩みを抱えている学習塾の経営者も多いのではないでしょうか?

最後まで読んでいただくと、動画とSNSを活用した集客法を理解して頂くことができます。ぜひ参考にしてください。

今日は「学習塾にweb集客する方法」について学んでいくよ!
学習塾にweb集客する方法・・・。学習塾は、ビッグデータを利用した電話営業やDM、兄弟関係の紹介で集客しているイメージだよね。
そうだね。でも、インターネットがこれだけ普及している社会では、web集客でしか伝えられないこともあるんだよ。
そうなんだ。じゃあ、どんな方法でweb集客するのが効果的なのか、詳しく教えてください!
分かりました。では今回は、学習塾にweb集客する方法として、動画とSNSの活用の仕方をまとめてみました。まずは、動画コンテンツの必要性について考えてみよう!

【学習塾】 web集客の方法2つ!:動画コンテンツは主流に

動画コンテンツとは、YouTubeなどにアップした動画をそのもの指します。コンテンツという言葉は直訳すると「中身」「内容」といった意味があります。情報の中身そのものをコンテンツと表現している場合が多いようです。

以前の学習塾での集客といえば、ビッグデータを利用した電話営業やDM、兄弟関係の紹介で集客しているイメージがありますが、

今ではwebを活用した集客が主流になってきています。その中でも動画にフォーカスを当ててご紹介していきます。

動画コンテンツ【その1】:YouTube

現在では、大抵の企業が広報の一環として公式YouTubeチャンネルを持っており、CM動画を見てもらえる工夫をしています。

学習塾も例外ではなく、紹介動画をYouTubeにアップロードしている場合が多いでしょう。

YouTubeを活用する最大の利点は、「伝わる情報量の多さ」です。

Forrester ResearchのJames L. McQuivey博士が2014年に発表した調査結果によると、1分間の動画で伝えられる情報量は、言語に換算すると180万語であると言われています。

従って、テキストコンテンツよりも動画コンテンツの方が訴求力が高く、ユーザーの心に残りやすいということが言えるでしょう。

動画コンテンツ【その2】:インタラクティブ動画

YouTubeは、伝えたいことを動画にしたものを一方的に配信する方法ですが、双方向の動画体験ができるとして注目されているのが、「インタラクティブ動画」です。

 

インタラクティブ動画の例:

 

インタラクティブ動画は、動画の再生中に要素をタップすることで、ストーリーが選択できる、というものです。

今までにない新しい体験ができることの珍しさから、SNSでの拡散効果も期待できるでしょう。

複数のストーリーを準備し、結果的にどうなるのかを訴求することでユーザーの想像力をかき立て、実際のアクションにつながりやすくなる可能性もあります。

SNSの活用でアクションを誘導!

限定の体験入塾を誘導

FacebookやTwitterなどのSNSは積極的に活用したいところです。

Facebookページでは広告を打つこともできますし、記事を投稿することも可能です。

いつでも一定の広告を打つのではなく、「限定性」をアピールした広告は特に目に止まりやすいため、体験入塾を誘導するときに積極的に活用し、webサイトへ誘導しましょう。

Twitterもリアルタイムでの拡散性が期待できるので、新学期の募集キャンペーンを行なうときなどに有効に活用できます。

そして、塾の独自の情報や受験情報などをツイートすることで次第にファン化が進むことも期待できます。

Facebook、Twitterを活用した集客法についてはこちらの記事で紹介しています。

講習時期のアピール

学習塾には通常の授業の他に、短期講習の受講者の募集時期があります。

短期講習を経て通常の授業に申し込む場合も考えられますので、新規の募集と同様に力を入れたいところです。

短期講習を受講することで、通常の申し込みへのキャンペーンがつく場合には、SNSを活用してアピールすることで反響が得やすいでしょう。

SNSからwebサイトに誘導し成約となりますので、webサイトの更新も開始時期の2ヶ月前を目安に更新しておくことが重要です。

LINEで集客を狙う

LINEもweb集客には欠かせないツールとなっています。

LINEでは、お友だち登録をしていただくことでチャットコミュニケーションが取れるため、見込み客から実際に入塾してもらえるきっかけともなるでしょう。

メルマガのようにコンテンツの一斉配信もできるため、使い勝手がいいことから知り合いや友人に知らせることも考えられます。

Twitterと同様に積極的に活用していきたいツールです。

以下はクリニックを対象とした記事ですが、LINEでの集客手法について紹介していますので、LINE参考にして頂けると思います。


まとめ:【学習塾】 web集客の方法2つ!動画とSNSの活用でアクションを誘導!

学習塾にweb集客する方法には、以下の方法があることが分かりました。

  • YouTubeやインタラクティブ動画で、伝えたいメッセージを効果的に伝える
  • FacebookやTwitter、LINEの活用で、特にアピールしたい時期に積極的に広告を流したり、独自の情報でアピールする。
  • SNSからwebサイトに誘導し、成約につながりやすいようにwebサイトは早めに更新しておく。

ぜひ、参考にされてみてください。

参考リンク:
今の時代にやるべき学習塾の集客に役に立つマーケティング戦術
学習塾のWebマーケティング&Web集客方法(SNS集客編
これを見て触ればインタラクティブ動画の活用方法が分かる
塾・スクール業界で生徒を増やす方法。Web集客で少子化時代を乗り越える!

【月3社まで】無料ホームページ診断

診断する
Copyright 2024 株式会社CATTAIL